Home

WGP2025


開催日時

8月31日(日) 北九州会場 (西日本総合展示場 D展示場)
9月14日(日) 仙台会場 (サンフェスタ 4階レセプションホール)
9月28日(日) 広島会場 (広島市文化交流会館 銀河)
10月11日(土) 東京会場 (東京ビッグサイト 会議室605~608)
11月15日(土) 名古屋会場 (ポートメッセなごや コンベンションホールA)
11月23日(日) 京都会場 (みやこめっせ 第1展示館B)
11月29日(土) 金沢会場 (石川県産業展示館 1号館)
12月13日(土) 札幌会場 (札幌コンベンションセンター)

タイムスケジュール

受付時間 プログラム名
11:00~11:30 ネオスタンダード in WGP2025 チェックイン
13:20~13:40 タイトルカップ in WGP2025 チェックイン
11:30~17:00 フリーファイト 随時受付
17:30 閉場

大会情報

大会参加はブシナビからの参加登録が必要です。(フリーファイトを除く)
「参加申込」を行った先着順で当落が決定いたします。
申込時に定員を超えていた場合「キャンセル待ち」となります。


ネオスタンダード

◆賞品情報

【参加賞】

ヴァイスシュヴァルツロゼ ショップ大会PRパック
※開催月に配布しているショップ大会PRパックを1パック進呈

【敢闘賞】

・タイトルカップ全勝賞PRカード4種類からお好きな1種を進呈
・特製組立式デッキケース4種類からお好きな1種を進呈
※大会終了時に1敗の方に進呈

【全勝賞】

・表彰状
・デッキレシピ掲載
・タイトルカップ優勝賞PRカード4種セット
・特製組立式デッキケース4種セット
・WGP2025全国決勝大会参加権

※大会終了時に全勝の方に進呈

◆構築条件

ネオスタンダード構築
※カードの使用制限等の詳細はこちらをご覧ください。


◆ブロック分け

各会場は所定のブロック数に分けて進行します。
各ブロックで優勝者を決定します。

開催地 ブロック数
東京、名古屋、京都 3ブロック
仙台、広島 2ブロック
札幌、金沢、北九州 1ブロック
※開催状況により変更となる場合がございます。


◆大会形式

1試合35分1本制
ダブルエリミネーション


※全勝者が1名になった回戦で大会終了。 大会終了時に全勝のプレイヤーが優勝となります。

■時間切れ
両者敗北


■同時敗北の処理
非ターンプレイヤーの勝利


タイトルカップ

◆開催大会

タイトルカップ ゆずソフト

タイトルカップ 魔法少女にあこがれて

タイトルカップ HARUKAZE

タイトルカップ 異種族レビュアーズ


◆賞品情報

【参加賞】

ヴァイスシュヴァルツロゼ ショップ大会PRパック
※開催月に配布しているショップ大会PRパックを1パック進呈

【上位賞】

最終戦績が4勝1敗の方に、参加したタイトルに応じたPRカードを進呈



【全勝賞】

デッキレシピ掲載
最終戦績が5勝0敗の方に、参加したタイトルに応じたPRカード(※上位賞の加工違い)を進呈


※5勝0敗の方は、全勝賞のみ受け取ることができます。上位賞は受け取ることができません。



◆構築条件

タイトル限定構築
※カードの使用制限等の詳細はこちらをご覧ください。


参加するタイトルカップごとに、当該タイトルのカードのみ使用可能。


●タイトルカップ ゆずソフト
→『ゆずソフト』限定構築

●タイトルカップ 魔法少女にあこがれて
→『魔法少女にあこがれて』限定構築

●タイトルカップ HARUKAZE
→『HARUKAZE』限定構築

●タイトルカップ 異種族レビュアーズ
→『異種族レビュアーズ』限定構築


◆大会形式

1試合35分1本制
ダブルエリミネーション全5回戦


※5回戦までに全勝者が1名以下になった場合はその時点で大会は終了します。
その場合は大会終了時に0敗のプレイヤーに全勝賞を、1敗のプレイヤーに上位賞を進呈します。


■時間切れ
両者敗北


■同時敗北の処理
非ターンプレイヤーの勝利


フリーファイト

◆賞品情報

【3戦賞】

ヴァイスシュヴァルツロゼショップ大会PRパック
(配布開始済みの中からランダムで1パック)
※3戦ごとにお渡しします。


【5戦賞】

特製組立式デッキケース
(4種類からお好きな1種を進呈)
※5戦ごとにお渡しします。



◆構築条件

ネオスタンダード構築
※カードの使用制限等の詳細はこちらをご覧ください。
フリーファイトではクライマックスカードを必ず8枚使用してください。


◆大会形式

フリーマッチング
制限時間なし


フリーファイト受付にて、スタッフがお並び順に随時マッチングを行います。
対戦が終了したら対戦相手と一緒にフリーファイト受付にて結果報告を行い、次のマッチングに進みます。
※投了は禁止です。スタッフが「きちんと対戦をしていない」と判断した場合、すべての戦績が無効になります。



注意事項

以下の注意事項をよくお読みになったうえでご来場いただけますようお願いいたします。

●基本フロアルールをご確認ください

・大会に参加されるプレイヤーは、「ブシロードTCG基本フロアルール」(PDFファイル)を必ずご確認ください。
・「ブシロードTCG基本フロアルール」は、ブシロードの大会に参加する際の、基本的なマナーやルールについて説明しています。この基本フロアルールに記載の内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。皆さまのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。

●ブシロード公式大会参加資格について

・罰則規定の適用により、ブシロード公式大会参加資格をはく奪されているプレイヤーは、ブシロード公式大会に参加できません。参加が発覚した場合、さらに厳重な処分を適用します。

●WGP2025全国決勝大会参加権利について

・「WGP2025全国決勝大会参加権利」(以下「参加権」)とは、獲得者ご本人の「全国大会参加資格」と「招待交通費補助」のセットのことです。
・招待交通費補助には上限がございます。また、宿泊費補助はございません。
・同一プレイヤーが複数の「参加権」を保有することはできません。
・「参加権」を保有できるのは日本国内在住の方のみです。
・既に「参加権」を保有するプレイヤーが他の会場で同権利獲得順位に入賞した場合、必ずその場で申告してください。次点のプレイヤーに権利は繰り下がります。
・同一のプレイヤーが複数の「参加権」を保有している事が発覚した場合、当該プレイヤーのすべての「参加権」を無効とします。その場合、出場者の補充は原則ありません。
・大会当日その場で「参加権」の獲得を辞退した場合、次点のプレイヤーに権利は繰り下がります。
・全国決勝大会に参加しなかった場合、「招待交通費補助」は無効となります。

●ゲストプレイヤーや公式プレイヤー等の参加について

・大会には関係者が参加する場合がございます。原則としてプレイヤーが関係者であるかの公表や入賞による順位の繰り下げはございません。

●新商品の使用制限について

・本イベントのすべての大会に於いて、発売日当日(PRカードの場合配布当日)より使用可能です。

●カードスリーブの使用について

・本イベントの大会では必ずスリーブを使用してください。
・4重以上の多重スリーブは禁止します。
・スリーブは使用するごとに傷や汚れが増していきますので、イベント参加前にスリーブを新品に交換することを推奨します。
・録画や配信を行う対戦では指定のスリーブへの付け替えをお願いする場合があります。
・以下の例ではジャッジより、取り外しや交換などの対応を求めることがあります。ジャッジよりスリーブの交換を求められた場合、原則として替えのスリーブはプレイヤー自身でご用意ください。

1. 透明スリーブのみを使用している場合。
2. スリーブを透けてカードが見え、カードの区別がつくと判断される場合。
3. サイズ感の合わないスリーブの組み合わせの場合。
4. イラストスリーブの上に文字や模様付きのオーバースリーブを使用している場合。
5. 過度な厚みや大きさによりゲームの進行に影響があると判断される場合。
6. 対戦に必要なカード情報が隠れゲームの進行に影響があると判断される場合。
7. 過度な汚れや傷のあるスリーブを使用している場合。

●海賊版の使用について

・ロゴやイラスト等を権利者の許可なく使用して製作された、プレイマットやスリーブなど(いわゆる海賊版)の使用は禁止です。

●取材について

・イベント中、会場内では各種取材が行われる可能性がございます。取材時に撮影された写真、動画などが各種媒体記事などに使用される場合がございます。あらかじめご了承ください。
・一部の対戦は動画撮影しYoutube等へ投稿することがございます。動画撮影をするデッキには、原則として大会運営者が用意したスリーブを着用していただきます。
・大会で入賞された方には記念写真撮影をお願いさせていただく場合がございます。
・諸々の撮影および撮影用スリーブの着用を拒否した場合、失格となることがあります。
・入賞者のデッキレシピは公式HP等へ掲載することがございます。拒否した場合には出場停止を含む罰則が与えられることがあります。

●お手荷物について

・本イベントではお手荷物のお預かりサービスはございません。
・お手荷物の管理に十分にご注意ください。紛失の際の責任は弊社では負えません。恐れ入りますが、ご自身の責任で管理をお願い致します。
・フリーファイトではボールペンなどの筆記用具が必要です。必ずご自身でご用意ください。
・落とし物、忘れ物の返却の際はご本人確認をさせていただく場合がございます。また、開催当日にお返しできない場合もございます。

●周辺区域、周辺地域における自動車並びに自転車の駐車、駐輪について

・各会場の駐車場、駐輪場につきまして、ブシロードからのご用意、ご提供はございません。
・撤去、盗難、紛失の際の責任は弊社では負えません。恐れ入りますが、ご自身の責任で管理をお願い致します。

●会場利用上の注意

・会場施設内での、来場者同士の「カード及びグッズのトレード・授受・転売・個人での販売」行為は固く禁止しております。
・対戦用テーブル以外でのファイトは禁止です。
・会場内は原則飲食禁止です。フタ付きの飲料のみ持ち込み可能です。飲み終わったらフタを閉めてバッグの中にしまうなどして放置しないようお願い致します。
・撮影可能エリア以外での録音・録画・撮影は原則禁止です。
・会場内は禁煙です。喫煙所のブシロードからのご用意はございません。
・会場内は混雑が予想されます。大変危険ですので、移動の際は走らないで下さい。

●その他注意事項

・18歳未満の方は保護者の承諾を得た上でイベントにご参加下さい。
・来場者同士のトラブルに関して、対戦中のカードの破損を含み主催者及び会場は一切責任を負いかねます。
・やむを得ない事情や主催者側の都合により、当日のイベント内容が変更・中止になる場合がございます。
・混雑状況により、会場内の各ブース・各エリアへの入場を制限させていただく場合がございます。
・会場では検温の実施、マスク着用のお願い、手指等の消毒のお願い、その他感染症対策に関するお願いをする場合がございます。
・イベントに参加される方は事前に十分体調を整えてからご参加下さい。体調不良、不眠、食事抜きの状態でのご参加はご遠慮下さい。
・他人の迷惑になるような行為はご遠慮願います。
・イベント中はスタッフの指示に従ってください。従っていただけない場合は退場いただく場合がございます。
困ったことがありましたら、お近くのスタッフまでお声がけください。
TOP